| |
代表研究者 |
所 属 |
研究テーマ |
| 1 |
横川 敏雄 |
北海道大学・教授 |
遷移金属酸化物を含むスラグとメタルの新しい電気化学プロセス |
| 2 |
安彦 兼次 |
東北大学・助教授 |
高純度鉄の高温延性に及ぼすリンの効果 |
| 3 |
宝田 恭之 |
群馬大学・助教授 |
CVD法によるダイヤモンド微粒子の大量合成 |
| 4 |
尾鍋研太郎 |
東京大学・助教授 |
結晶構造変換ヘテロエピタキシーによる窒化物系ワイドギャップ半導体超構造の作製と物性の研究 |
| 5 |
安永 均 |
電気通信大学・教授 |
半導体表面におけるエレクトロマイグレーション |
| 6 |
福永 俊晴 |
名古屋大学・助教授 |
アモルファス固体の金属ー半導体相転移現象の解明(原子ならびに電子構造両サイドからのアプローチ) |
| 7 |
伊藤 靖彦 |
京都大学・教授 |
溶融塩を反応媒体として用いる、新しいエネルギー変換材料の合成と、その構造・機能に関する研究 |
| 8 |
三浦 嘉也 |
岡山大学・教授 |
焦電性薄膜赤外光センサの開発 |
| 9 |
諸岡 成治 |
九州大学・教授 |
二酸化炭素低減のためのモレキュラーシービング高温ガス分離プロセスの開発 |
| 10 |
前田 瑞夫 |
九州大学・助教授 |
DNA二重らせん/金属 複合材料の開発とバイオセンサへの応用 |
| 11 |
谷口 功 |
熊本大学・教授 |
人工光合成プロセス開発のための機能電極材料の創製 |