HOME > 大学研究助成 > アジア歴史研究報告書一覧 > 2017年度 技術研究報告書

技術研究報告書

2017年度 技術研究報告書

≪ 一覧へ戻る


鉄鋼製造プロセス

 2015年度助成

  研究テーマ・代表研究者
1 「コークスのガス化過程における炭素質構造変化および灰粒子挙動の解明」名古屋大学未来材料・システム研究所システム創成部門 助教 植木 保昭
2 「二酸化炭素を利用した鉄鋼スラグからのリン酸回収プロセスの開発」日本大学理工学部物質応用化学科 教授 遠山 岳史
3 「高精度ソフトセンサ開発に関する研究」京都大学大学院情報学研究科システム科学専攻 助教 藤原 幸一
4 「充填層型部分溶融還元プロセス解析モデルの開発」東北大学多元物質科学研究所 助教 丸岡 伸洋

鉄鋼材料

 2015年度助成

  研究テーマ・代表研究者
1 「高品位鉄系非平衡粒子の作製および組織制御指針の構築」 東北大学金属材料研究所附属新素材共同研究開発センター 助教 吉年 規治

 2016年度助成

  研究テーマ・代表研究者
1 「表層巨大ひずみ加工に伴う特異逆変態発現要因の組織学的究明」 名古屋工業大学大学院工学研究科物理工学専攻 准教授 佐藤 尚
2 「鉄酸化物粉末を用いた鉄基酸化物分散強化型合金の創製」 東北大学大学院工学研究科知能デバイス材料学専攻 准教授 関戸 信彰

鉄鋼関連技術

 2015年度助成

  研究テーマ・代表研究者
1 「高性能環境触媒を用いた一酸化炭素ガスの迅速検知ならびに安全浄化」 大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻 教授 今中 信人
2 「Al合金/鉄鋼異種金属継手の疲労設計指針確立に関する基礎的研究」 岐阜大学工学部機械工学科 教授 植松 美彦

地球環境保全

 2015年度助成

  研究テーマ・代表研究者
1 「エレクトロレメディエーションによる除染廃棄物の減容」 神奈川大学工学部物質生命化学科 教授 井川 学
2 「炭素循環型社会構築に向けたバイオマス資源の選択的変換技術開発」 東京大学大学院工学系研究科化学生命工学専攻 助教 楠本 周平
3 「気泡内高密度水蒸気プラズマによる水中難分解性汚染物質の高効率分解技術」 東北大学未来科学技術共同研究センター 准教授 平山 昌樹

 2016年度助成

  研究テーマ・代表研究者
1 「水和構造に着目した低ファウリング性ナノろ過/逆浸透膜の開発」 工学院大学先進工学部環境化学科 准教授 赤松 憲樹
2 「下水の高付加価値化に伴う汚泥減量化技術の開発」 室蘭工業大学工学部応用理化学系学科 教授 張 傛喆
3 「省エネ型窒素除去法アナモクスにおける温暖化ガスN2Oの生成特性と抑制に関する研究」 京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻 准教授 西村 文武

地球温暖化防止

 2016年度助成

  研究テーマ・代表研究者
1 「循環型二酸化炭素変換を目指した吸着材-光触媒複合体の開発」 山陽小野田市立山口東京理科大学工学部応用化学科 准教授 池上 啓太
2 「プラズマ還元技術によるCO2ゼロエミッション火力発電所実現のための基礎研究」 大阪府立大学大学院工学研究科機械系専攻 教授 大久保 雅章
3 「Simultaneous reduction of CO2 and N2O emissions by Calcium-Looping Process
カルシウムルーピングプロセスによるCO2とN2Oの同時排出低減」
Tadaaki Shimizu Professor, Program of Chemistry and Chemical Engineering, Niigata University 新潟大学工学部化学システム工学プログラム 教授 清水忠明
4 「燃料電池における白金使用量の最小化を実現する平面状ナノ白金集積体の開発」 東京大学生産技術研究所物質・環境系部門 准教授 砂田 祐輔
5 「炭素による藻類の水熱液化での栄養素循環利用と油分回収の増進」 東京農工大学大学院工学研究院応用化学部門 准教授 伏見 千尋

Copyright(C) 1991 J FE 21st Century Foundation. All Rights Reserved.