 |
代表研究者
|
所 属
|
研究テーマ
|
1 |
井村 順一
いむら じゅんいち |
東京工業大学・助教授 |
圧延順スケジューリングと加熱炉燃焼制御のハイブリッドダイナミック最適化 |
2 |
馬越 佑吉
うまこし ゆういち |
大阪大学・教授 |
転位の可逆運動を利用した新超弾性Fe-Al系合金の開発 |
3 |
鈴木 茂
すずき しげる |
東北大学・助教授 |
鉄-酸素-水素系化合物の原子レベル形成過程の評価と制御 |
4 |
連川 貞弘
つれかわ さだひろ |
東北大学・助教授 |
高温変形損傷を受けた材料の磁場作用を利用した治癒・機能再生に関する研究 |
5 |
戸野倉 賢一
とのくら けんいち |
東京大学・助教授 |
小型真空紫外レーザーイオン化質量分析計を用いた芳香族化合物簡易計測システムの開発 |
6 |
中島 正愛
なかしま まさよし |
京都大学・教授 |
鋼構造建物解体合理化工法の提案を通じた環境負荷低減 |
7 |
中山 昇
なかやま のぼる |
秋田県立大学・助手 |
起電力による鉄鋼の衝撃変形評価とその応用 |
8 |
成田 吉弘
なりた よしひろ |
北海道大学・教授 |
形鋼の軽圧下圧延後に生じる塑性変形曲率に関する研究 |
9 |
濱川 洋充
はまかわ ひろみつ |
大分大学・助教授 |
鉄鋼製造過程における廃熱回収装置の高性能化に関する研究 |
10 |
福山 博之
ふくやま ひろゆき |
東北大学・助教授 |
高温活性非平衡メルトの熱輸送特性計測システムの構築 |
11 |
松岡 純
まつおか じゅん |
滋賀県立大学・助教授 |
溶融スラグおよびモールドフラックスの光吸収特性と輻射熱伝達特性 |
12 |
松本 龍介
まつもと りょうすけ |
九州工業大学・助手 |
強変形による結晶粒微細化過程の分子動力学解析と高効率プロセスの開発 |
13 |
安井 武史
やすい たけし |
大阪大学・助手 |
テラヘルツ断層撮像法を用いた塗装鉄鋼材料の非接触リモート腐食診断 |
14 |
矢野 哲司
やの てつじ |
東京工業大学・助教授 |
高温ラマン分光法によるケイ酸塩融体の構造解析 |
15 |
矢吹 彰広
やぶき あきひろ |
広島大学・助手 |
鉄鋼材料のクロメート処理に替わる自己修復機能を持つフッ素系化成処理膜の開発 |
16 |
吉川 昇
よしかわ のぼる |
東北大学・助教授 |
含Cr製鋼スラグのマイクロ波処理によるCr酸化物選択分離に関する研究 |