HOME > 大学研究助成 > 技術研究助成一覧 > 2001年度 技術研究助成

2001年度 技術研究助成

A 鉄鋼技術研究

≪ 一覧へ戻る


  代表研究者 所 属 研究テーマ
1 井口  学 北海道大学・教授 濡れ性を利用した微細アルゴン気泡検知法の開発
2 鈴木 亮輔 京都大学・助教授 鉄鋼に耐酸化・耐食性のシリサイドを連続的に被覆するプロセスの開発
3 祖山  均 東北大学・助教授 キャビテーション・ショットレス・ピーニングに関する研究
4 高田 保之 九州大学・助教授 プラズマ照射による濡れ性の一時的改善効果を利用した鋼材の急速冷却
5 茶谷 明義 金沢大学・教授 鉄鋼材料の衝撃疲労現象の解明と衝撃強度および耐衝撃設計法に関する研究
6 中里 英樹 大阪大学・助手 極低酸素・極低硫黄領域における溶鉄のCa脱酸の熱力学と脱硫挙動
7 藤本 慎司 大阪大学・助教授 ステンレス鋼不働態の紫外光改質による耐環境性強化
8 松尾 哲司 京都大学・講師 大規模電磁界解析に適した、電磁鋼板のヒステリシス磁気特性モデルの開発
9 八木順一郎 東北大学・教授 製鉄プロセスを中心としたエクセルギー創出と熱・物質循環システムの構築
10 山本 元道 広島大学・助手 塑性損傷後繰り返し大変形を受ける溶接鋼構造部材の亀裂強度に関する研究

B その他の材料研究

≪ 一覧へ戻る


  代表研究者 所 属 研究テーマ
1 小豆畑 敬 弘前大学・助手 非線形電流変調エレクトロルミネッセンス分光法によるInGaN系発光ダイオードの発光機構の解明
2 岡林 利明 静岡大学・助教授 放電プラズマ中に存在する含金属活性種とスパッタリング反応時におけるその役割
3 君塚 信夫 九州大学・教授 Cold denaturation(低温変性)を示すペプチド集積材料の開発と機能
4 中尾  基 大阪府立大学・助手 オンチップ・電子-光融合デバイス用絶縁性半導体基板に関する研究−GaN/SiC-SOI構造の構築−
5 中川 紳好 群馬大学・助教授 燃料電池電極材料に適した複合酸化物微粒子の製造方法の開発
6 増田 俊夫 京都大学・教授 置換アセチレンを活用する光・電子機能性共役ポリマーの創成と特性評価
7 武藤 明徳 岡山大学・助教授 浸透気化法による塩酸濃縮用多孔性炭素板膜の創製

C 特別テーマ:太陽光発電材料の研究

≪ 一覧へ戻る


  代表研究者 所 属 研究テーマ
1 林  靖彦 名古屋工業大学・助手 次世代太陽電池用循環再生可能炭素系材料の研究
2 舟窪  浩 東京工業大学・助教授 環境低負荷な鉄とシリコンからなるβ-FeSi2半導体薄膜を用いた高性能太陽電池開発の基礎研究
3 森田 一樹 東京大学・助教授 カルシウム添加による太陽電池用シリコン中リンの除去に関する熱力学

Copyright(C) 1991 J FE 21st Century Foundation. All Rights Reserved.