HOME > 大学研究助成 > 技術研究助成一覧 > 1996年度 技術研究助成

1996年度 技術研究助成

A 鉄鋼技術研究

≪ 一覧へ戻る


  代表研究者 所 属 研究テーマ
1 小豆島 明 横浜国立大学・教授 高表面光沢鋼板の製造プロセスの研究
2 伊藤 公久 早稲田大学・教授 含チタンスラグの熱力学的および動力学的性質の測定-直接製鋼プロセスを目指して-
3 榎   学 東京大学・助教授 建築用鋼材の衝撃脆化に関する研究
4 小茂鳥 潤 慶應義塾大学・専任講師 鉄鋼材料のための新しい表面改質プロセスの開発-切欠き材の疲労特性に及ぼす超短時間加熱焼入れの効果-
5 近藤 和夫 北海道大学・助手 亜鉛合金めっき皮膜のナノスケール成長と高機能膜開発
6 世利 修美 室蘭工業大学・助教授 アルミニウム合金の孔食発生に及ぼす缶用鉄鋼材料の電気化学的特性と材料開発
7 辻  伸泰 大阪大学・助手 ばね鋼のオースフォームドベイナイトに関する研究
8 長坂 雄次 慶應義塾大学・助教授 リプロンを用いた高温溶融体の熱物性の動的測定法開発
9 中嶋 英雄 大阪大学・教授 ポーラス鉄の創製と構造・機能材料への応用
10 松浦 清隆 北海道大学・助手 燃焼合成法による鉄鋼表面へのアルミナイドおよびシリサイドの被覆

B その他の材料研究

≪ 一覧へ戻る


  代表研究者 所 属 研究テーマ
1 相田 卓三 東京大学・教授 新規遷移金属ポルフィリン錯体を触媒とする高分子の精密合成
2 大木 義路 早稲田大学・教授 シリカ薄膜における紫外・真空紫外光ルミネッセンス-点欠陥の検出と構造の同定-
3 奥原 敏夫 北海道大学・教授 クリーン化学プロセスのためのマイクロポーラス固体超強酸の設計
4 河本 邦仁 名古屋大学・教授 ナノ領域低次元反応を利用する新しい材料構築法の研究
5 柘植 顕彦 九州工業大学・助教授 架橋芳香族化合物を基盤とした積層型新構造高分子の材料化に関する研究
6 難波 徳郎 岡山大学・助教授 ガラスの表面結晶化によるKxLi1-xTayNb1-yO3薄膜の作製と非線形光学特性の評価
7 野中  勉 東京工業大学・教授 超疎水性金属電極材料の開発:有機電解用電極およびガス拡散電極としての応用
8 深津  晋 東京大学・助教授 シリコン埋め込み量子微結晶の配向制御による高度光機能化
9 前野 悦輝 京都大学・助教授 ルテニウム酸化物の次元性と磁性・超伝導の研究
10 三上 幸一 東京工業大学・助教授 新しい不斉有機金属錯体の設計に基づく新規光化学活性機能材料の合成

Copyright(C) 1991 J FE 21st Century Foundation. All Rights Reserved.